組織委員会
各支部の支部長・増強委員長・例会委員長で構成され、各支部も状況を共有しながら、学びの取り組みを考え運営しています。
経営委員会
会員起業が「強靭な起業」となるために、各種セミナーの開催及び運営を行い、企業の課題解決の一助となる活動をしています。
憲章政策委員会
定期的に全行政区を訪問し、憲章例会等への参加招聘と条例制定を呼びかけています。また各地行政の振興会議等にも参加し、街の活性化推進に協力しています。
憲章政策委員会
南ブロック憲章政策委員会とは?
大阪府中小企業同友会では大阪府の大和川以南エリアを「大阪南ブロック」と称しており、「EASTさかい支部」「さかい浜支部」「河南支部」「かんくう支部」の4支部で
構成されています。
その4支部から、中小企業の振興、地域活性化に興味を持たれている会員の方々に参加して頂いて「南ブロック憲章政策委員会」は運営されています。
☆各地行政に対して、「中小企業振興条例」制定の推進活動
定期的に全行政区を訪問し、憲章例会等への参加招聘と条例制定を呼びかけています。
また各地行政の振興会議等にも参加し、街の活性化推進に協力しています。
このような活動から各地行政との知己の関係が進み、多くの連携が生まれています。
☆大阪同友会「中小企業憲章・条例推進部」との連携
同友会本部での合同会議に参加し、大阪府全体の地域活性化情報を交流しています。
委員の方々から「自社経営と地域を語る」のご報告を頂き、具体的な方策を学びます。
☆中小企業政策に関する要望と提言
各地行政の特色に合わせた中小企業政策において、委員会より要望を提言して行きます。
「国民や地域と共に歩む」同友会理念の元に、街の活性化を推進します。
☆堺・泉州・河内のまちづくり
地域・商店街を活性化したい!
一人でも多く雇用したい!
障がい者を雇用したい!
学生のキャリア支援をしたい!
街の清掃活動等に参加したい! 等々